マンション購入記 はじめての内覧会の感想と反省点 はじめに 新築マンションを購入して引き渡し前の最後のイベントが内覧会です。 引き渡し前に不具合がないかを確認するのが一番の目的です。 マンション購入まで色々と調べてきた私でしたが、マンションの契約までにエネルギーを使い果 2020.10.29 マンション購入記
家具・家電 分譲マンションにはロールカーテンの導入をおすすめします はじめに 以前に住んでいたマンションはサッシが非常に高かったので、ニトリでオーダーしたカーテンを使っていましたが、新しいマンションはそこまでのサッシ高ではないため、新たにカーテンの購入を検討しました。 検討を進めていくうちにロ 2020.10.27 家具・家電
マンションレビュー ブランズタワー豊洲 モデルルーム訪問 2021年に狙う住戸を考える はじめに 今回、豊洲駅4分にできるタワマン、ブランズタワー豊洲のモデルルーム訪問をしてきましたので、備忘録も兼ねてレビューをしたいと思います。 ※本文中の「北東」と「北西」が逆になっていたので、修正しました。 物件概要 2020.10.26 マンションレビュー
マンションレビュー プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ 現地訪問レポ はじめに 今回、有楽町線東池袋駅直結タワマン、プラウドタワー東池袋ステーションアリーナの現地訪問をしてきましたので、備忘録も兼ねてレビューをしたいと思います。 物件概要 野村不動産のマンションとなります。野村不動産は早期 2020.10.24 マンションレビュー
マンションあれこれ 新築マンション購入者必見!SUUMOのアンケートに回答したら5,000円のギフトカードがもらえた はじめに マンションを購入すれば、それに合わせて物を揃える必要があるので、出費がかさみます。 ただでさえ、初回の積立金や住宅ローンの手数料に加えて引っ越し費用等でお金が飛んでいく時期で家計も火の車となってしまうご家庭も多いので 2020.10.23 マンションあれこれ
家具・家電 最近のガスコンロが便利すぎて炊飯器が不要になった話 はじめに 新築のマンションは、設備は新しいものが多く暮らしが便利になったのですが、その中でも最も感動したのが、ガスコンロです。実際に使ってみての感想をまとめます。 ガスでご飯を炊くのは美味しいけど炊くのが面倒だという方、その味 2020.10.22 家具・家電
マンションあれこれ ブリリアマーレ有明から新築タワマンに引っ越して良かったことと悪かったこと はじめに 私は2年間ブリリアマーレ有明で暮らしていました。そこでの生活はとても充実していましたが、新築タワマンを購入する縁があったため、今は新築タワマンで暮らしています。 マンション購入において、新築or中古どちらにするかで悩 2020.10.21 マンションあれこれ
マンションあれこれ マンション購入で迷ったら専門家に聞いてみる はじめに マンションは何千万もする人生最大の買い物です。当然のことながら誰しも失敗はしたくありません。 新築のモデルルームに行くと、その非日常感と営業担当の方の魅力的なトークに舞い上がり、そのマンションのデメリットやリスクが見 2020.10.20 マンションあれこれ
家具・家電 【IKEA】スンネルスタ(SUNNERSTA) コスパ最強の壁掛け収納 はじめに 私は小さな2LDKに家族3人で暮らしています。そのため、できるだけ、部屋が広く見えるためにはどうすればいいか日々試行錯誤しています。 持ち家になったというのも大きいのですが、引越を機に色んなものを壁にかける収納に切り 2020.10.19 家具・家電
マンションレビュー プラウドタワー亀戸クロス 現地訪問レポ はじめに 今回、総武線亀戸駅目の前に建設される再開発タワマン、プラウドタワー亀戸クロスの現地訪問をしてきましたので、備忘録も兼ねてレビューをしたいと思います。 物件概要 野村と三菱のJVマンションとなりますが、プラウドブ 2020.10.18 マンションレビュー